10/14(水) 竹田-高千穂 原尻の滝に向かう途中立寄ったのは豊後大野市にある普光寺摩崖仏。岩面に彫られた巨大なものだ。その左には洞窟の本堂と舞台があり、舞台にはなんとピアノが置いてある。月夜には住職がピアノで月光を奏でるそうだ。ユニークなスポットだ。原尻の滝は東洋のナイヤガラと称されているが完全に名前負けだが幾筋にも落ちる様子はなかなかのもの。滝上に道路があり車で走れ、滝と愛車の記念撮影ができる。すぐ上流には原尻眼鏡橋もあり、こちらも車で渡れる。竹田に戻り岡城址へ、脇を走るR502にはタイヤノイズが荒城の月を奏でるメロディーラインがある。岡城址は、まさに山全体が城と化したような、その広さに驚く。よくもこのような高台に石垣を積み上げたものだ。その技術の高さに驚嘆。昼食後、県道8号を高千穂に向かう、途中連続アーチの石橋を発見、大正8年に造られた水路橋の明正井路だ。狭く曲がりくねった県道8号をようやく抜け国道325号に出て暫く走ると左手にトンネルの駅がある。昨日見た高森湧水トンネルと同様に建設中止になり放置されたトンネルを焼酎の長期貯蔵庫として活用したものだ。見学自由でトンネルに入ると樽詰めの焼酎が保管されている。焼酎の香りにカビ臭さが混じったような独特の匂いがする。手前の売店には高千穂の焼酎が各種販売されている。高千穂市街に入り高千穂神社に向かう。本殿横には夫婦杉があり、夫婦・恋人でお参りし手を繋いで3回廻ると仲睦まじく・家内安全・子孫繁栄の願いがかなうとあって人気だそうだ。我々も廻ってみるがやはり照れくさい。高千穂峡に行き真名井の滝を上から眺めた後、ボートに乗り水上から近づく、ボートを漕ぐのは久しぶりだ。天岩戸神社・天の安河原宮に参拝し、日之影町へ向かう。ここには青雲峡・天翔大橋・龍天橋の三つのアーチ橋がある。それらを眺めたのち日之影温泉駅で汗を流してから道の駅・高千穂に向かう。
・今日の走行距離:153km ・今日の一風呂:日之影温泉駅 ・今日の車中泊地:道の駅・高千穂

巨大な普光寺摩崖仏

原尻の滝

原尻眼鏡橋

一山全て城、広大な岡城址
  

6眼の明正井路
長さ90m高さ13m幅4m

トンネル内は長期焼酎貯蔵庫
  

夫婦杉、手を繋いで3回廻れば大丈夫

高千穂峡・真名井の滝

天の安河原宮と仰慕窟