昭和30年代の室内の様子、懐かしい!

当時のGS、ガソリン価格は昭和37年当時

当時のグッズ6万点がある昭和ロマン蔵

昼飯は学校給食(あげパンと鯨の竜田揚げ)

既に葉桜の日出町の魚見桜

宇佐市安心院町の西照寺の枝垂桜は満開
3/22(月)九州へ出発
今年も九州から桜めぐりを始めようと3連休の最終日に出立、カミさんの用事で菊川の知人宅に立寄った後、伊勢湾岸道-東名阪道-新名神道-中国道経由で九州を目指す。渋滞回避の為、中国道を選んだのは正解、20時過ぎには九州に入りR10沿いの道の駅・しんよしとみには21:20到着。
今日の走行距離:996km
車中泊地:道の駅・しんよしとみ
      
3/23(火)
  豊前高田・日出・宇佐

夜半から雨、桜めぐりの初日から出鼻を挫かれる、鹿児島の奥十曽のエドヒガンの咲具合を問い合わせたらなんともう終りという。今年こそはと思っていたので意気消沈。とりあえず日出の魚見桜のロケハンに向かう。R10からR213に入り九州最後のおにぎり(国道標識)をゲット!そのまま豊前高田市の昭和の町に向かい、当時のグッズを収蔵した昭和ロマン蔵で懐かしさに感嘆する。商店街の喫茶店で懐かしい学校給食メニューで昼食、アルミの食器がムード満点。4月号の温泉博士に当市の健康交流センター・花いろが載っていたさっそく入浴。温まったところで魚見桜に向かう。予想通り既に終り。次は安心院にある西照寺へ。こちらのしだれ桜は満開。雨が強くなってきたので今日はここまでとし、近くの道の駅・いんないに向かう。
 ・今日の走行距離:121km ・一風呂:健康交流センター 花いろ ・車中泊地:道の駅・いんない