2/3(月)  土肥〜河津〜伊東   伊豆にはあたみ桜や河津桜など早咲きの桜が多い。西海岸の伊豆市土肥にも伊豆土肥桜と呼ばれる早咲きの桜がありそろそろ見頃を迎えたというので訪れた。この桜は旧土肥町八木沢の山中に以前からあり、昭和30年代ころから同地では接ぎ木による増殖が行われ。現在、2007年、新種登録されたという。花色は赤(紅色)と白(桃色)があり、土壌や接ぎ木の台木によるとされるが伊豆市では紅色を伊豆土肥桜としているようだ。R136沿いの丸山スポーツ公園に原木に近いといわれる古木があり5分咲程度。土肥金山、松原公園にも土肥桜があり土肥桜を求めながら散策する。満福寺には樹齢40年の古木がありこちらは満開。2月の初めにこんな桜が眺められるのは嬉しい。船原峠を越えR414に出て天城峠を越え河津に向かう。比較的開花の早い河津桜原木はもう1〜2分咲。開花の遅かった一昨年や昨年にくらべ今年は例年並みに2月下旬には見頃を迎えそうだ。宿のチェックインには多少時間がありそうなのでかわづカーネーション見本園に立ち寄る。かわづ花菖蒲園よこのハウスには出荷されている23品種、5800株と育成試作中でここでしか見れない296品種、7500株が栽培されていて見応えがある。
  ・今日の走行距離:134km   ・今日の宿:くつろぎの宿 華

丸山スポーツ公園の土肥桜古木

紅色の土肥桜

白色の土肥桜

萬福寺の土肥桜

河津桜原木はもう一分咲

咲き始めた河津桜

かわづカーネーション見本園

カーネーション

カーネーション
2/4(火) 帰宅   今日は熱海であたみ桜と熱海梅園の梅を鑑賞の予定だったが朝から雨、止むなく熱海に向かうのは諦め、帰宅することにした。中伊豆バイパス修善寺に出るころは雨も止み薄日も差してきた、引き返そうとも考えたが、又の機会とそのまま帰宅。  今日の走行距離:53km